診療・各部門
担当医及び専門分野
氏名・役職 | 認定医・専門医 |
---|---|
原 暢助 (非常勤) |
日本泌尿器科学会専門医・指導医 |
梁瀬 敦史 (非常勤) | 毎週 月曜日 午前 |
横山 博崇 (非常勤) | 毎週 金曜日 午前 |
2024年4月1日 現在
診療内容
腎、尿路および男性生殖器の疾患全般にわたり診療しています。
感染症(膀胱炎、腎盂腎炎、前立腺炎、精巣上体炎、尿道炎、尿路性器結核など)、腫瘍(腎 癌、腎盂尿管癌、膀胱癌、前立腺癌、精巣腫瘍など)、尿路結石症、排尿障害(前立腺肥大症、神経因性膀胱、尿失禁など)、奇形および先天性疾患(水腎症、停留精巣など)等の疾患を対象として、診断・治療を行っています。
特色
もともと高齢者の多い泌尿器科では、近年の高齢化社会をむかえて更に患者様の高齢化が激しくなっています。
他疾患(循環器、呼吸器疾患など)をお持ちの患者様も多く、他科と連携を取りながら安全を充分に考慮して治療を進めています。
他疾患の合併症としての泌尿器科疾患(脳梗塞、脳出血後や糖尿病、骨盤内手術後の排尿障害など)にも対応しています。
主要機器・特殊外来・特殊治療
月・木・金曜日午後
泌尿器科超音波検査(経直腸前立腺超音波検査も含む)
内視鏡検査(最近は軟性膀胱鏡を使用するようになり、男性の苦痛も低減しています)
Urodynamic study (膀胱内圧測定、尿道括約筋筋電図、尿流量測定など)